「形態デザイン講義」(王国社)が増刷となりました。
また、「内藤廣の頭と手」(彰国社)が4刷、
「内藤廣と若者たち」(鹿島出版会)が3刷となりました。
Publicationでも販売しています。
- 出版/販売 |
- 2014/04/16(水)
-
-
いわさきちひろ没後40年 & 絵本トットちゃん刊行プレ企画
『窓ぎわのトットちゃん』朗読と対談の集いに
内藤がナビゲーターとして参加します。
ちひろ美術館(東京・安曇野)館長でユニセフ親善大使でもある
著者・黒柳徹子さんと、映画監督で公益財団法人いわさきちひろ記念事業団理事長の
山田洋次さんが、幼い頃のトットちゃんの秘話から、
世界で愛される『窓ぎわのトットちゃん』の魅力と、いわさきちひろの絵の魅力、
さらには、「子どものしあわせと平和」への思いまでじっくり語り合います。
参加費無料。応募〆切は4月26日(土)です。
■日時:5月22日(木)13:30~14:45
■会場:講談社 本館6階講堂(東京都文京区音羽2-12-21)
地下鉄 有楽町線 「護国寺」駅下車 6番出口すぐ
■お申込み方法:
ご参加希望の方は4月26日(土)必着で
ちひろ美術館・東京まで往復はがきにてご応募ください。
→
詳細、お申込み方法はこちら
- 講演会/対談 |
- 2014/04/16(水)
-
-

日本デザインコミッティー第704回
デザインギャラリー1953企画展「贈りたいギフト・私の贈り物」に
日本デザインコミッティーのメンバーとして参加します。
・会期:2014年4月16日(水)〜5月12日(月)
・入場無料
・会場:松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
・参加者※敬称略:
深澤直人、原研哉、柏木博、川上元美、喜多俊之、小泉誠、
隈研吾、黒川雅之、松本哲夫、松永真、面出薫、永井一史、内藤廣、
新見隆、佐藤晃一、佐藤卓、柴田文江、須藤玲子、田中俊行、山中俊治
展覧会担当:永井一正
→
詳細はこちら
- 展覧会 |
- 2014/04/10(木)
-
-
内藤がシンポジウム「建築家・大髙正人の仕事」の
コーディネーターを務めます。
応募締切は4月15日となっておりますので、お早目にお申込みください。
□タイトル:建築家・大髙正人の仕事
□日時:平成26 年4 月25 日(金)
第1 部 シンポジウム 15:00 ~ 17:00
第2 部 懇親会 17:30 ~ 19:30
□場所:建築家会館ホール( 渋谷区神宮前2-3-16)
□シンポジウムメンバー(敬称略)
蓑原 敬(都市プランナー)
松隈 洋(建築史家・京都工芸繊維大学教授)
中島 直人(都市計画家・慶応義塾大学准教授)
大月 敏雄(建築計画学者・東京大学大学院教授)
藤本 昌也(建築家・大髙建築設計事務所OB)
コーディネーター:内藤 廣( 建築家・東京大学名誉教授)
□会費:
シンポジウムは無料
懇親会は会費制 一般2,000 円 学生1,000 円
応募方法、詳細は下記、リンクよりPDFをご覧ください。
→
講演会概要(PDF)
- 講演会/対談 |
- 2014/04/08(火)
-
-